「用事を減らす」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「用事を減らす」
名声を鼻にかけるよりも、名声から逃れ
陽とする方が、はるかに奥ゆかしい。
あれもこれもと手がけるよりも、できるだけ
用事を減らすほうが、ずっと心に余裕を
生む。
●減らすことによって心に余裕が生まれて
くる。これが大きいのかもしれない、
Posted by Toshi
関連記事
「一歩高みに立つ」
「一歩高みに立つ」 自分を陶治するには、人よりも一歩高みに 立たなければならない ...
「心の洗濯」
「心の洗濯」 高い山に登れば心が広々としてくるし、川の流れに 見入っていると俗塵 ...
「苦しみのなかに楽しみ」
「苦しみのなかに楽しみ」 世間一般の人々は、欲望を満足させる ことに楽しみを求め ...
「君子のたしなみ」
「君子のたしなみ」 君子は。困難に直面したときは平然と対処するが 遊びの席では羽 ...
「豊かな心、卑しい心」
「豊かな心、卑しい心」 心の豊かな人は,気持もゆったりしている。 だから、厚い幸 ...