「心の広い人、狭い人」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心の広い人、狭い人」
心の広い人にとっては、何万石の高禄も
素焼きの土器ほどの価値もない。
心の狭い人にとっては、髪一筋ほどの些細な
ことも車輪のように重く感じられる。
●心の持ち方ひとつで、こうも違うのである。
Posted by Toshi
関連記事

「真価をそこなう」
「真価をそこなう」 人間の心には、もともとすばらしい文章が刻まれ 妙なる音楽がか ...

「ねばり強く、機を待つ」
「ねばり強く、機を待つ」 縄でも、長いあいだこすり続ければ木を断ち 切るし、水滴 ...

「用事を減らす」
「用事を減らす」 名声を鼻にかけるよりも、名声から逃れ 陽とする方が、はるかに奥 ...

「自然を愛でる心のゆとり」
「自然を愛でる心のゆとり」 風薫るなかにこぼれる可憐な草花、雪景色 を照らし出す ...

「足を引っぱられない」
「足を引っぱられない」 栄達を望みさえしなければ、利益や地位の 甘い誘惑に振り回 ...
















