「心の広い人、狭い人」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心の広い人、狭い人」
心の広い人にとっては、何万石の高禄も
素焼きの土器ほどの価値もない。
心の狭い人にとっては、髪一筋ほどの些細な
ことも車輪のように重く感じられる。
●心の持ち方ひとつで、こうも違うのである。
Posted by Toshi
関連記事

「執着すれば楽も苦に」
「執着すれば楽も苦に」 人里離れた山林は住むのに最適の地だが、 いちど住まいに凝 ...

「ねばり強く、機を待つ」
「ねばり強く、機を待つ」 縄でも、長いあいだこすり続ければ木を断ち 切るし、水滴 ...

「名誉欲と功名心を去れ」
「名誉欲と功名心を去れ」 名誉欲が抜けきっていなければ、たとい 高い地位に見向き ...

「気持の持ち方」
「気持の持ち方」 時間は気持の持ち方しだいで長くもなり 短くもなり、場所は心の持 ...

「流れる雲のように」
「流れる雲のように」 栄誉をうけても屈辱をうけても、つねに 泰然と構えている。そ ...















