「第三者の立場に」
「第三者の立場に」
激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者はその
恐ろしさに気づかず、陸で見ている者のほうが、か
えってはらはらしているものだ。
酔っぱらった男がわめきちらしていても、仲間の連中
は平気な顔をしており、はたで見ている者のほうが
かえって苦々しく思っているものだ。
だから君子は、渦中に身は置いても、心はその場を
離れて第三者の立場に立たなければならない。
●渦中にあっても、第三者の立場に立って、事件を
冷静に見つめる眼がほしいのだという。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
「第三者の立場に」
激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者はその
恐ろしさに気づかず、陸で見ている者のほうが、か
えってはらはらしているものだ。
酔っぱらった男がわめきちらしていても、仲間の連中
は平気な顔をしており、はたで見ている者のほうが
かえって苦々しく思っているものだ。
だから君子は、渦中に身は置いても、心はその場を
離れて第三者の立場に立たなければならない。
●渦中にあっても、第三者の立場に立って、事件を
冷静に見つめる眼がほしいのだという。
Posted by Toshi
「骨肉の争い」 ころりと態度を変えるのは、貧乏人より金持ち のほうが激しい。 ね ...
「人の心は始末におえない」 滅亡して廃墟と化した西晋の都は、茨が ぼうぼうと生い ...
「知者は未然に知る」 病気になってから健康のありがたさに気づき、 戦乱の世になっ ...
「願い下げにしたいこと」 一方の意見だけを信じて腹黒い人間に つけ込まれてはなら ...
「ことさらに求めない」 心に執念がなければ、あらためて心を 見つめる必要はない。 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。