マイナンバー保険証をボイコットしよう!~マイナンバーカードが導入されるとどうなるのか?

マイナンバー保険証をボイコットしよう!~マイナンバーカードが導入されるとどうなるのか?

マイナンバーカードとは「デジタルIDスキーム」のことで、今、世界でもその義務化に反対して大きな問題になっている。

その理由とは、単に個人のプライバシーを守るといったセキュリティ上の問題だけではなく、デジタルIDのデータベース管理者(国家)が全てを決めることを可能にすることが大きな問題となっている。

例えば我々が行く場所、生きたい場所、買うもの、買いたいもの、などなど個人の自由が制限・管理されるデジタル管理社会の構築へと誘導されていくものであり、民主主義の終焉、自由の終焉を招き、大切なものが奪われることになる。

「マイナンバーカード」が導入されて、日本に到来しようとしてしている「デジタル管理社会」とはどういうものなのか?中国の例を紹介します。👇

 

●このブログの全ての記事の転載や引用はご自由にOKです。拡散よろしくお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』