虫食えだの脱炭素だの環境保護と平等を言い訳に 価値観を押し付けてくるSDGs

虫食えだの脱炭素だの環境保護と平等を言い訳に価値観を押し付けてくるSDGsとはグローバル企業のビジネスと全世界共産化をきれいな言葉で言い換えた「プロパガンダ」ということ。

太陽光パネル立てるために山切り開いたり、EV車作るためにガソリン車より二酸化炭素多く排出したり、当初は森林保護のためにビニール袋にしたはずのレジ袋をまた廃止して紙ストローだのなんだの。みんな嬉しそうにあの虹色のバッジつけてるよね。そんなSDGsの元となってる思想がどういうもんなのか一旦立ち止まって考えてみても良いんじゃない?

動画を見る

プロパガンダ
とは、意図をもって特定の主義や思想に誘導する宣伝戦略のことで、
あのヒットラーが巧みに利用して国民を洗脳した戦略である。
https://rumble.com/vqmqpj-44731063.html

▼今、5段階

SDGsの嘘を見抜け!~食糧危機と遺伝子組み換え、ゲノム編集、バイオ技術のためのSDGs~すべてはグレートリセットへと誘導されている!

 

ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』