【毎日1分!時事英語 from NHK World】American Cardinal Robert Prevost elected pope, takes name Leo XIV アメリカのロバート・プレボスト枢機卿が教皇に選出され、レオ14世と名乗る

【English News】

【毎日1分!時事英語 from NHK World】

American Cardinal Robert Prevost elected pope, takes name Leo XIV

アメリカのロバート・プレボスト枢機卿が教皇に選出され、レオ14世と名乗る

For the first time, the Roman Catholic Church has elected a pope from the United States. Cardinal Robert Francis Prevost becomes the 267th person to ascend to the role, and has taken the papal name Leo XIV.


【Vocabulary】

★ascend the role:役割につく

★take the name papal:法王の名を賜る

▼和訳

ローマカトリック教会は初めて、アメリカ合衆国出身の教皇を選出しました。ロバート・フランシス・プレボスト枢機卿は267人目の教皇に就任し、教皇号をレオ14世としました。


▼詳細を「音声」と「英文記事」で確認しよう!

人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー

【English News】

Posted by Toshi