【毎日1分!フレームワーク キーワード 115 】「 戦略力を高めるフレームワーク18 ~ 47. ストラテジックシナリオインテグレーション(SSI)」ビジョンと戦略を同時に描き出す

フレームワーク115

One minute every day! Framework Keyword 115 】 “Framework for Enhancing Strategic Capability 18 – 47. Strategic Scenario Integration (SSI)” Simultaneously Drawing Vision and Strategy

圧倒的な競合優位を生み出すトレードオフ((二律背反)問題解決をいくつも統合して、戦略シナリオと企業ビジョンを構築する方法を提供するのが、このストラテジックシナリオインテグレーション(SSI)です。

トレードオフ問題の各々の解決策をひとつの戦術として、統合下複数の戦略シナリオを描きます。そのポイントは次の通りです。

①戦略シナリオは、それにより達成される価値や投入資源により評価を加える。

②複数の戦略シナリオを統合し、全体として企業ビジョンに集約する。

③全体ビジョン、戦略シナリオ、実行の仕組みをワンセットとして描く。

統合される戦術は次のポイントを満たしていなければなりません。

>重要なトレードオフ問題である。

>そのトレードオフ解決策が存在する。

>解決された状態「誰が、いつ、どのようにうれしいか、そのメリット」が明確である事。

各戦術を複数の戦略シナリオにまとめ、最後に全体戦略シナリオに統合します。

★「人生もビジネスも問題解決の連続である」。ビジネスのみならず、「人生の悩み解決」にも応用できる「フレームワーク」。以下の書籍を参考に問題解決のための『115のフレームワーク』をキーワードレベルで基本概念を紹介します。以下の参考書籍をはじめ、関連書籍等でさらに深めるきっかけになれば幸いです。

参考書籍<お勧め>:「戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115」PHP研究所 丹生光 著

当ブログの関連カテゴリー記事:「Logical Thinking]

人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー