「とらわれない境地」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「とらわれない境地」
谷間から流れ出る白雲は、行こうが止まろうが
思いのまま、なにものにもとらわれない。
中天にかかる明月は、下界が騒がしかろうと
静かであろうと、いっこうにわずらわされない。
●「日々(にちにち)これ好日(こうにち)」
ということであろうか。
Posted by Toshi
関連記事
「祖先の苦労」
「祖先の苦労」 祖先の恩沢とは何か。現在、自分の享受 している幸福がそれである。 ...
「暇すぎても忙しすぎても」
「暇すぎても忙しすぎても」 あまり暇がありすぎても、つまらない雑念が 頭をもたげ ...
「気づくのが遅すぎる」
「気づくのが遅すぎる」 冬が来て丸裸になった樹木を見れば、ありし日 の花や葉がす ...
「技巧を捨てる」
「技巧を捨てる」 文学の修行も道徳の修養も、「拙」すなわち技巧 を捨てることによ ...
「道理は一歩も譲るな」
「道理は一歩も譲るな」 労せずして欲望がかなえられるからといって うっかりてを出 ...