「人に譲る心がけ」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「人に譲る心がけ」
人情は移ろいやすく、世渡りの道は厳しい。
だからこそ、険しい難所では一歩退いて道
を譲り、らくに通れる所でも、三分は人に譲
る心がけが必要だ。
●謙譲のすすめである。これが厳しい現実を
生き抜いていく極意なのだという。
Posted by Toshi
関連記事
「的確な判断」
「的確な判断」 的確な判断には以下の3つが求められる のだという。 ①信念 ②見 ...
「ことさらに求めない」
「ことさらに求めない」 心に執念がなければ、あらためて心を 見つめる必要はない。 ...
「豊かな心、卑しい心」
「豊かな心、卑しい心」 心の豊かな人は,気持もゆったりしている。 だから、厚い幸 ...
「ひとしおの風情あり」
「ひとしおの風情あり」 雨あがりに眺める山は、ふだん見るよりいっそう 新鮮に感じ ...
「第三者の立場に」
「第三者の立場に」 激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者は その恐ろしさに気づ ...