「人生もかくの如し」
「人生もかくの如し」
役者は紅おしろいを塗りたくり、刷毛の先で
美人や醜婦になりすます。だが、芝居がはね
てしまえば、もはや美人も醜婦もない。
碁打ちは、先手後手を争い、一手一手に
鎬を削る。だが、ケリがついてしまえば、先ほど
の熱気はどこにもない。
●当事者として渦中に身を置くとき、同時に
覚めた眼でそれを見ているもう一人の自分を
持ちたい。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「人生もかくの如し」
役者は紅おしろいを塗りたくり、刷毛の先で
美人や醜婦になりすます。だが、芝居がはね
てしまえば、もはや美人も醜婦もない。
碁打ちは、先手後手を争い、一手一手に
鎬を削る。だが、ケリがついてしまえば、先ほど
の熱気はどこにもない。
●当事者として渦中に身を置くとき、同時に
覚めた眼でそれを見ているもう一人の自分を
持ちたい。
Posted by Toshi
「あるがまま」 禅の極意に。「腹がへったら飯を食い、疲れたら 眠る」とある。 ま ...
「天の意志は霊妙である」 節操の固い人物は、自分からすすんで幸福 なことなど求め ...
「楽あれば苦あり」 楽しいことがあったかと思えば、すぐにまた心配の タネがもちあ ...
「立場を変えてみる」 冷静な状態にたち返ってから、熱狂して いた当時を振り返って ...
「子孫を繁栄させる根」 子孫を繁栄させる根になるのは、その人の 心である。 根が ...
: 【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】
【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】Where Have All The Flowers Gone?「花はどこへ行った」Joan Baez
「Where have all the flowers gone?」Joan B ...言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。