(64) 名詞 effort

●中学校で習った英語がネイティブが話している自然な英語と違う
といった点にフオーカスして64回にわたって説明していきます。

今日はその64

▼名詞 effort

Thank you for your effort.を日本語訳すると

△ 努力してくれてありがとう。

〇 (失敗してしまったけれど)努力してくれて
ありがとう。

英語のeffortは「報われない努力」「骨折り」のように
主に否定的な意味で使われます。日本語ではポジティブ、
英語ではネガティブな単語になります。

その他にも以下のような単語があげられます。

try to~  ~しようとしようとしたがだめだった。
rather 多少 ちょっと
challenge  異議申し立てする
handle  否定文で使われたら対処できない、の意味になります。

参考書籍:「もしもネイティブが中学英語を教えたら」デイビッド・セイン著

 

(113ヵ国以上の講師といつでもつながる英会話・24時間365日・教材81000種類以上・入会金0円・月額制・業界No.1)

ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』