「子ども食堂」に関する玉木、神谷、山本のコメントに表れている各党首の政治家としての資質
The political qualities of each party leader as reflected in the comments by Tamaki, Kamiya, and Yamamoto regarding “children’s cafeterias”
▼大衆を見下したエリートの典型だ
玉木雄一郎氏、茂木氏を強引擁護で「スティグマって英語でいうんんですけど」って「この英語の言葉知らないでしょうけど」みたいなケムにまく話し方は見下しと論点ずらし。 子ども食堂に大人の出入り推奨というのは10年前から実施されてて、OKなのは子連れの親、大人は有償。 pic.twitter.com/5JT6oRs2vK
— 藤井セイラ (@cobta) September 24, 2025
▼参政党支持者は情報弱者が多いのでこんな中学生レベルのコメントにも感心する
コメント欄見て安心した
だんだん参政党の騙しのテクニックの理解が進んできたようだ今見ると何でこんな薄っぺらい馬鹿みたいな演説に騙されたのかと思う https://t.co/Ztk8quzZnv
— まりあ (@kWTxeBryrh1Mwqp) September 25, 2025
山本太郎「子ども食堂にお邪魔しましたって、与党議員、ボケてんのかって。子ども食堂が無くなるような仕事しろよって事でしょ」
その通り❗️ https://t.co/zqiAXbTHvO
— 勇気🇯🇵🎌 (@iloveyoulove777) September 24, 2025
▼「日本会議」の思想を知らずして「改憲」を語るな!