▼他動詞Getの19のルール(その15)「負かす」も getで

▼他動詞Getの19のルール(その15)「負かす」も getで

A get B. は以下の意味を持つ。

AがBを「つかまえる」「圧倒する」「逮捕する」「殺す」「相手を負かす(議論など)」

・彼は彼女の腕をつかんだ。 He got her by the arm.

・過労で参っちゃった。 Too much work got me.

・警察は容疑者を逮捕した。 The police got the suspect.

・飲み歩き癖にはまった。 The bar-hopping habit got me.

・ハンターは鳥を撃ち殺した。 The hunter got a bird.

■参考書籍:「GetとGiveだけで英語は通じる」松本道著
(GiveとGetに関する辞書まで発行している著者のGiveとGet
に関する複数の著書は英語的発想を高めるためにも有効な
中級者以上にはお勧めの書です。)

<スポンサーリンク>




ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』