「道理は一歩も譲るな」
「道理は一歩も譲るな」
労せずして欲望がかなえられるからといって
うっかりてを出してはならない。いちど手を出
せば、どんどん深みにはかりこむ。
道理が貫けないないからといって、少しでも
後に退いてはならない。いちど退けば、どこ
までも後進を余儀なくされる。
●言わんとしていることはよくわかるのである。
実行できるかどうかは、意志力のいかんにか
かっている。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「道理は一歩も譲るな」
労せずして欲望がかなえられるからといって
うっかりてを出してはならない。いちど手を出
せば、どんどん深みにはかりこむ。
道理が貫けないないからといって、少しでも
後に退いてはならない。いちど退けば、どこ
までも後進を余儀なくされる。
●言わんとしていることはよくわかるのである。
実行できるかどうかは、意志力のいかんにか
かっている。
Posted by Toshi
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...
「冬来たれば春近し」 草木が枯れ出すころ、根もとにはすでに 新しい芽生えが始まっ ...
「変化の跡を留めない」 晴れわたった青空も、にわかにかき曇って、 激しい雷鳴がと ...
「社会生活の中で」 俗世間から超越する道は、ふつうの社会 生活を営むなかで見出す ...
「的確な判断」 横なぐりの風雨がたたきつけるときには、 どっしりと大地に脚を踏み ...
「気づくのが遅すぎる」 冬が来て丸裸になった樹木を見れば、 ありし日の花や葉がす ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。