「順調なときにこそ」

◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」

「順調なときにこそ」

下り坂に向かう兆しは最盛期に現れ、新しい
ものの胎動は衰退の極に生じる。

順調なときにはいっそう気持を引き締めて異変
に備え、難関にさしかかったときにはひたすら耐え
忍んで貫徹しなければならない。

●唐の時代に帳公芸という人物がいたが、この
家の人は、「九世同居」つまり大家族が同じ家
に仲睦まじく暮らしていることで知られていた。時
の皇帝が巡幸の途次、その邸に立ち寄って「九
世同居」の秘訣をたずねたところ、帳公芸は「紙
筆を請い、只だ百余の忍の字を書くのみ」だった
という。家族和合の秘訣は「忍」以外のなにもの
でもないというのだ。

洪自誠がこの一節の原文に引く「百忍」という
ことばは、この故事をふまえている。「百忍」は家族
和合の秘訣であるばかりでなく、困難な時期を
生き残るための条件でもある。

<スポンサーリンク>