「内外の賊」
「内外の賊」
目で見、耳で聞く刺激は外から侵入する賊、
心に芽生える欲望や雑念は内なる賊である。
しかし、「本心」さえどっかとまん中に座って監視
していれば、これら内外の賊を手なずけて、家来
のように扱うことができる。
●わが心の本体さえしっかりしていれば、外賊
にも内賊にも惑わされることはないのだという。
そのためには、ふだんの修養に待つほかない。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「内外の賊」
目で見、耳で聞く刺激は外から侵入する賊、
心に芽生える欲望や雑念は内なる賊である。
しかし、「本心」さえどっかとまん中に座って監視
していれば、これら内外の賊を手なずけて、家来
のように扱うことができる。
●わが心の本体さえしっかりしていれば、外賊
にも内賊にも惑わされることはないのだという。
そのためには、ふだんの修養に待つほかない。
Posted by Toshi
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...
「的確な判断」 的確な判断には以下の3つが求められる のだという。 ①信念 ②見 ...
「俗界も仙境となる」 束縛されるも自由を得るも、心の持ち方 ひとつにかかっている ...
「責任追及」 人の責任を追及する時には、過失を 指摘しながら、同時に、過失のなか ...
「他人への思いやり」 小さな過失はとがめない。隠し事はあばか ない。古傷は忘れて ...
「幸せを呼びこむ」 幸福は求めようとしても求められるものでは ない。常に喜びの気 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。