「ものみな真理の門」
2020年10月18日◆COLLECTION OF FAMOUS SAYINGS 世界の偉人名言集,◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「ものみな真理の門」
心本来の姿を見失うのは、多くの場合、
雑念によって揺れ動いているからである。
無心になって、一人静かに座っていれば
流れる雲にゆったりと身を託すこともでき
るし、雨の雫に心を洗うこともできる。また
鳥の鳴く声を聞いてはともに心を楽しませ
花の散るのを見てはふと心に悟るところが
あるにちがいない。
こうなれば、身を置く所すべてが真理を
宿した世界、目に触れる物すべてが真理
を会得する機会となる。
●こちらが無心になって接することができ
れば、必ずなにかを悟ることができるのだ
という。
Related Posts
関連記事

【特集記事 10/15 最新版】参政党はカルト集団! /「スパイ防止法は自民党が命を懸けて通過させなければなりません」文鮮明(10/3) / 「・・命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」~「日本会議」(9/30版)/ 参政党の根っこは「統一教会」「勝共連合」(9/21版) /豊田真由子「ハゲー‼暴言音声」公開中(9/11版)/「刑事告訴受理13件」前代未聞!(9/1版)/神谷「改憲は必要、緊急事態条項あっていい」(8/23版)/ 参政党は「改憲」と「スパイ防止法」を悲願とする統一教会の別動隊!(7/26版)/ 公設秘書のパワハラ自殺疑惑に「成仏して欲しい」と笑う神谷の「暴露音声」公開中!(7/17版)
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...

目を引くものはいろいろあっても、心をとらえるものだけを追い求めよ
Certain things catch your eye, but pursu ...

【毎日1分!英語の名言】下を向いていたら、虹を見つけることは絶対に出来ないよ。You’ll ( ) find a rainbow if you’re looking ( ).~ Charles Chaplin チャールズ・チャップリン
You’ll never find a rainbow if you’re lo ...

時は経つ。だから何かやろうとしているなら何であれやりなさい。ただ ちに。待たずに。Time goes on. So whatever you’re・・・・・・Robert De Niro ロバート・デ・ニーロ
Time goes on. So whatever you’re going t ...

【毎日1分!英語の名言】今日出来ることを、明日に残すな。( ) nothing for tomorrow which can be ( ) today.~Abraham Lincoln エイブラハム・リンカーン
Leave nothing for tomorrow which ...

「ちっぽけな存在」
「ちっぽけな存在」 この山河さえ、やがては微塵となって 砕け散るのだ。ましてちっ ...