「何ごとも控え目に」
「何ごとも控え目に」
何ごとにつけ、余裕を持っていない控え目に
対処せよ。そうすれば、人はおろか、天地の
神々も、危害を加えたり、禍を下したりはし
ない。
事業でも功名でも、トコトン追及してやまなけ
れば、どうなるか。内から足を引っぱられるか、
外から切り崩されるかして、いずれにしても失敗
を免れない。
●利益を追求するにしても八分にとどめて
二分は人のためにとっておく、という考え方だ。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「何ごとも控え目に」
何ごとにつけ、余裕を持っていない控え目に
対処せよ。そうすれば、人はおろか、天地の
神々も、危害を加えたり、禍を下したりはし
ない。
事業でも功名でも、トコトン追及してやまなけ
れば、どうなるか。内から足を引っぱられるか、
外から切り崩されるかして、いずれにしても失敗
を免れない。
●利益を追求するにしても八分にとどめて
二分は人のためにとっておく、という考え方だ。
Posted by Toshi
「心の動揺を押さえる」 自然の暑さ寒さには対処することもできようが ころりとかわ ...
「ゆるめるも引き締めるも」 白楽天は、「身も心も解放して、ゆったりと 自然にまか ...
「すべての対象から」 虫の囀り、虫の声は真理を伝える無言の 教え。花の色、草野緑 ...
「枯れた中にも生命力」 ものみな静まり返っているとき、一斉、鳥の鳴き声 が聞こえ ...
「思いやりがなければ」 「ネズミのために飯を残し、我を憐れんで 灯をつけぬ」こう ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。