Will you~? は「依頼」よりも命令に近いので注意

◆Will you~? は「依頼」よりも命令に近いので注意

Will you ~?=~してくれませんか? と誤った理解
をして、依頼のつもりで使うと誤解を招く結果に
なります。
なぜならば、 Will you ~?は、依頼よりも命令に近く、

例えば、学校の先生が生徒に向かって、

Will you shut up? などと使います。

間違っても、見知らぬ人に、Will you tell me the way
to the station? などと使うことのないように注意しま

しょう。また、「怒り」を表現する場合もあります。

丁寧な依頼のしかたとしては、

Would you~?
Could you ~?

please や for me を付け加える。

親しい間がらでよく使われる依頼の表現は

Can you ~ ?

Can you ~, please?

Will you ~? を依頼の疑問文で使うと、命令に近い

ぶっきらぼうな言い方になりますので、注意しましょう。

参考: 「ここがおかしい日本人の英文法」 T.D.ミントン 著

【113ヵ国以上の講師といつでもつながる英会話・24時間365日・教材費0円・入会金0円・月額制・マンツーマン1レッスン料金/82円・87円・105円・無料体験受付中】

ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』