「ものは考えよう」
「ものは考えよう」
名誉や地位を得ることが幸せだと思われて
いるが、じつは、名誉もなく地位もない状態
のなかにこそ最高の幸せがある。
飢えに泣き寒さに凍えることが不幸だと思わ
れているが、じつは、飢えもせず凍えもしない
人のほうがいっそう大きな不幸を背負ってい
る。
●たしかに恵まれた生活を送っているように
見える人でも、じつは大きな不幸を抱えこ
んでいることが少なくない。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「ものは考えよう」
名誉や地位を得ることが幸せだと思われて
いるが、じつは、名誉もなく地位もない状態
のなかにこそ最高の幸せがある。
飢えに泣き寒さに凍えることが不幸だと思わ
れているが、じつは、飢えもせず凍えもしない
人のほうがいっそう大きな不幸を背負ってい
る。
●たしかに恵まれた生活を送っているように
見える人でも、じつは大きな不幸を抱えこ
んでいることが少なくない。
Posted by Toshi
「信念をむき出しにしない」 質素な人は派手好きな人から煙たがれる。 厳しい人はだ ...
「やんわりと対処する」 人の欠点は、できるだけ、とりつくろってやらなけ ればなら ...
「退くことも考える」 前に進むときには、必ず後に退くことを考えよ。 そうすれば、 ...
「相対主義のすすめ」 人情や世相は、あっというまに変わってしまう ので、どこに真 ...
「自然を愛でる心のゆとり」 風薫るなかにこぼれる可憐な草花、雪景色 を照らし出す ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。