「ことさらに求めない」
「ことさらに求めない」
心に執念がなければ、あらためて心を
見つめる必要はない。釈迦の説くような
心を見つめる修行は、かえって執念を
つのらせるだけである。
万物は根源においては一体であるから、
あらためて斉同性を問題にする必要は
ない。荘子の主張する「万物斉同」の説は
本来一体のものにことさら区別を設けるもの
だ。
●ことさら口にするのは、まだとらわれている
証拠なのだという。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「ことさらに求めない」
心に執念がなければ、あらためて心を
見つめる必要はない。釈迦の説くような
心を見つめる修行は、かえって執念を
つのらせるだけである。
万物は根源においては一体であるから、
あらためて斉同性を問題にする必要は
ない。荘子の主張する「万物斉同」の説は
本来一体のものにことさら区別を設けるもの
だ。
●ことさら口にするのは、まだとらわれている
証拠なのだという。
Posted by Toshi
「俗塵を逃れて」 薄い粗末な布団にくるまって、あばら屋に 身を横たえれば、部屋中 ...
「感謝を期待するな」 人に恩恵を施す場合には、恩着せがましい 気持を現したり、相 ...
「浅知恵」 新しい珍奇なものにばかり目が行くのは、 深い見識に欠けている。 わが ...
「心の温かい人」 気候が温暖であれば万物は生存し、寒冷に なれば枯死する。 人間 ...
「琴と書物さえあれば」 物欲のない心は、澄みわたった秋の空。 側に琴と書物さえあ ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。