「心が澄んでいれば」
「心が澄んでいれば」
心が澄みきっていれば、どんな暗がりに
いても、良心をくらまされることはない。
よからぬことを考えれば、どんな明るみに
いても、悪魔の虜になる。
●善に向うか悪に向かうか、分かれ目は
些細なところにある。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2021年2月8日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心が澄んでいれば」
心が澄みきっていれば、どんな暗がりに
いても、良心をくらまされることはない。
よからぬことを考えれば、どんな明るみに
いても、悪魔の虜になる。
●善に向うか悪に向かうか、分かれ目は
些細なところにある。
Posted by Toshi
「幸せをもたらすには」 せっかちで落ち着きがないのは燃えさかる 炎のようなもの、 ...
「新しい友人より古い友人」 個人的な恩を着せるよりは、正しい意見に 味方したい。 ...
「反省のできる人、できない人」 自分を反省する人にとっては、体験する ことのすべ ...
「悟りの境地」 静かさを愛する人は、流れる雲やものさびた 石を眺めながら、幽玄の ...
「楽あれば苦あり」 楽しいことがあったかと思えば、すぐにまた心配の タネがもちあ ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。