「ものは考えよう」
「ものは考えよう」
名誉や地位を得ることが幸せだと思われて
いるが、じつは、名誉もなく地位もない状態
のなかにこそ最高の幸せがある。
飢えに泣き寒さに凍えることが不幸だと思わ
れているが、じつは、飢えもせず凍えもしない
人のほうがいっそう大きな不幸を背負ってい
る。
●たしかに恵まれた生活を送っているように
見える人でも、じつは大きな不幸を抱えこ
んでいることが少なくない。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「ものは考えよう」
名誉や地位を得ることが幸せだと思われて
いるが、じつは、名誉もなく地位もない状態
のなかにこそ最高の幸せがある。
飢えに泣き寒さに凍えることが不幸だと思わ
れているが、じつは、飢えもせず凍えもしない
人のほうがいっそう大きな不幸を背負ってい
る。
●たしかに恵まれた生活を送っているように
見える人でも、じつは大きな不幸を抱えこ
んでいることが少なくない。
Posted by Toshi
The reality of Sanseito is a “hidden LDP ...
「枯淡の境地」 風もなく波もおさまって物みな静まり かえる。そんな静寂の中にこそ ...
「動中の静、苦中の楽」 静寂な環境のなかで得られる心の静かさ は,ほんものの静か ...
「心にわだかまりなし」 人間の心は宇宙と同じようなもの、そのなかに すべての宇宙 ...
「同じ花でも」 徳望によって得た富貴名誉は、野山に咲く花、 自然に枝葉が生い茂る ...
「退くことも考える」 前に進むときには、必ず後に退くことを 考えよ。そうすれば、 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。