「幸せと不幸」
「幸せと不幸」
何が幸せかといって、平穏無事より幸せな
ことはなく、何が不幸かといって、欲求過多
より不幸なことはない。
しかし、あくせく苦労してこそ、初めての平穏
無事の幸せなことがわかり、心を落ち着けて
こそ、初めて欲求過多の不幸なことが理解
できるのである。
●「無事これ名馬」ということか。立場を変え
て見れば、ふだん見えないことも見えてくるの
だという
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「幸せと不幸」
何が幸せかといって、平穏無事より幸せな
ことはなく、何が不幸かといって、欲求過多
より不幸なことはない。
しかし、あくせく苦労してこそ、初めての平穏
無事の幸せなことがわかり、心を落ち着けて
こそ、初めて欲求過多の不幸なことが理解
できるのである。
●「無事これ名馬」ということか。立場を変え
て見れば、ふだん見えないことも見えてくるの
だという
Posted by Toshi
The reality of Sanseito is a “hidden LDP ...
「思いたったそのときに」 やめようと思い立ったら、思いたったそのときに やめるべ ...
「人生の落とし穴」 分に過ぎた幸運、理由のない授かりものは 神様の誘いの餌か、あ ...
「第三者の立場に」 激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者はその 恐ろしさに気づ ...
「人生もかくの如し」 役者は、紅おしろいを塗りたくり、刷毛の先で 美人や醜婦にな ...
「万物はみな同じである」 天地のあいだに存在するすべての物、人間 関係のなかで起 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。