「悟りを開く分かれ目」
「悟りを開く分かれ目」
筏に乗ったばかりだというのに、もう下りる
ときの用意をしている。こういう人こそ悟り
を開いた達人だと言える。
すでにロバに乗っていながら、自分のロバ
はどこだと探しまわる。これではいつまで
たっても悟りなど開けない。
●仏家では「即心即仏」「心外に別法なし」
という。肝心なのは自分の心だ、と意味であ
ろう。「即心即仏を解せざれば、真に驢に乗り
て驢を覓るに似たり」とある。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「悟りを開く分かれ目」
筏に乗ったばかりだというのに、もう下りる
ときの用意をしている。こういう人こそ悟り
を開いた達人だと言える。
すでにロバに乗っていながら、自分のロバ
はどこだと探しまわる。これではいつまで
たっても悟りなど開けない。
●仏家では「即心即仏」「心外に別法なし」
という。肝心なのは自分の心だ、と意味であ
ろう。「即心即仏を解せざれば、真に驢に乗り
て驢を覓るに似たり」とある。
Posted by Toshi
「うたかたの夢」 崩れおちた石畳には狐が眠り、荒れ果てた 高殿には兎が飛び跳ねて ...
「知者は未然に知る」 病気になってから健康のありがたさに気づき、 戦乱の世になっ ...
「名誉は独り占めしない」 名誉は、独り占めせず、少しは人にも分けて やるべきだ。 ...
「人生もかくの如し」 役者は紅おしろいを塗りたくり、刷毛の先で 美人や醜婦になり ...
「平和な世界」 わが身はそれだけで一個の小宇宙を形成して いる。輝度、好悪の感情 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。