「悟りを開く分かれ目」
「悟りを開く分かれ目」
筏に乗ったばかりだというのに、もう下りる
ときの用意をしている。こういう人こそ悟り
を開いた達人だと言える。
すでにロバに乗っていながら、自分のロバ
はどこだと探しまわる。これではいつまで
たっても悟りなど開けない。
●仏家では「即心即仏」「心外に別法なし」
という。肝心なのは自分の心だ、と意味であ
ろう。「即心即仏を解せざれば、真に驢に乗り
て驢を覓るに似たり」とある。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「悟りを開く分かれ目」
筏に乗ったばかりだというのに、もう下りる
ときの用意をしている。こういう人こそ悟り
を開いた達人だと言える。
すでにロバに乗っていながら、自分のロバ
はどこだと探しまわる。これではいつまで
たっても悟りなど開けない。
●仏家では「即心即仏」「心外に別法なし」
という。肝心なのは自分の心だ、と意味であ
ろう。「即心即仏を解せざれば、真に驢に乗り
て驢を覓るに似たり」とある。
Posted by Toshi
「友を選ぶ」 孔子は、つきあってためになる人、ために ならない人、それぞれ3種類 ...
「人生もかくの如し」 役者は紅おしろいを塗りたくり、刷毛の先で 美人や醜婦になり ...
「すべての対象から」 鳥の囀り、虫の声は真理を伝える無言の 教え。花の色、草の緑 ...
「あとがない」 これ以上ない満ち足りた境遇は、今にも 溢れ出ようとしている器の水 ...
「水清ければ魚すまず」 汚い土には作物がt育ち、澄みきった水には 魚もすまない。 ...
: フレームワーク115
【毎日1分!フレームワーク キーワード 115 】「 問題解決力を高めるフレームワーク25 ~ 16. グラフ 」データを見える化して仮説を検証する
1 minute every day! Framework Keyword 11 ...: 【English News】
【毎日1分!時事英語 from NHK World】Trump’s world-changing first month トランプ大統領の1ヶ月で世界は変わった
【毎日1分!時事英語 from NHK World】 Trump's world ...言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。