「ことさらに求めない」
「ことさらに求めない」
心に執念がなければ、あらためて心を
見つめる必要はない。釈迦の説くような
心を見つめる修行は、かえって執念を
つのらせるだけである。
万物は根源においては一体であるから、
あらためて斉同性を問題にする必要は
ない。荘子の主張する「万物斉同」の説は
本来一体のものにことさら区別を設けるもの
だ。
●ことさら口にするのは、まだとらわれている
証拠なのだという。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「ことさらに求めない」
心に執念がなければ、あらためて心を
見つめる必要はない。釈迦の説くような
心を見つめる修行は、かえって執念を
つのらせるだけである。
万物は根源においては一体であるから、
あらためて斉同性を問題にする必要は
ない。荘子の主張する「万物斉同」の説は
本来一体のものにことさら区別を設けるもの
だ。
●ことさら口にするのは、まだとらわれている
証拠なのだという。
Posted by Toshi
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...
「琴と書物さえあれば」 物欲のない心は、澄みわたった秋の空。 側に琴と書物さえあ ...
「後悔のもと」 喜びに浮かれて安請合いをしてはならない。 酒の酔いにかこつけて怒 ...
「苦しみのなかに楽しみ」 世間一般の人々は、欲望を満足させる ことに楽しみを求め ...
「人生の落とし穴」 分に過ぎた幸運、理由のない授かりものは 神様の誘いの餌か、あ ...
「反省のできる人、できない人」 自分を反省する人にとっては、体験する ことのすべ ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。