「自由に生きる姿」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「自由に生きる姿」
花は鉢に植えると、やがて生気を失い、鳥は
籠に入れると、本来のよさを失う。
やはり、人里はなれた山のなかで、花も鳥も
入りまじって思うがままに飛び回り、のびのび
と楽しげに生きている姿こそ、本来のあり方だ。
●野にあるものは野に置いたほうがいいに
きまっている。へたに手を加えると本来の趣
を失ってしまう。
Posted by Toshi
関連記事

選挙前に 裏金議員 晒します。こんな悪い奴らは落選させましょう !
Before the election, I'll expose the slu ...

【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】「Dancing With Your Ghost」Sasha Slon ~ 乗り越えなきゃ I gotta move on.
「Dancing With Your Ghost」Sasha Slon最後のさよ ...

【必見】自民党改憲草案が通ったら日本はどうなるか?~内海医師
What Will Happen to Japan if the LDP Dra ...

【What’s New】ガザの子どもたちがイスラエル軍から虐殺されている!/ 「親イスラエル」参政党の危険な思想!
Children in Gaza are being massacred by ...

【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】「Sailing」ロッド・スチュアート「誰が何と言おうが、僕がどんなに努力しようが、もう一緒にいられないんだよ。僕は死んでいくんだ。」 I am dying, forever trying to be with you, who can say 「Sailing」 Rod Stewart
「Sailing」ロッド・スチュアート「誰が何と言おうが、僕がどんなに努力しよう ...

【毎日1分!時事英語 from NHK World】Russian ambassador to attend Nagasaki peace ceremony ロシア大使が長崎平和記念式典に出席
【毎日1分!時事英語 from NHK World】 Russian ambas ...

【What’s New】ワクチン接種回数が多いほど早く死ぬ!/ 中東に平和は本当に来るのか?
The more often you are vaccinated, the q ...

【7/4/2025 注目記事 5週連続 ランキング 一位 】参政党は自民党の悲願=改憲への「補完政党/受け皿政党」として創設!その背景・思想を知らずして支持することがいかに危険か?
The reality of the Sanseito is a “hidden ...

「節操と経綸」
「節操と経綸」 光りかがやく節操も、もとはと言えば、人目 につかない修養のなかで ...

「ふだんの修養」
「ふだんの修養」 忙しいときにあわてふためきたくないと 思うなら、暇なときに、し ...

「子孫を繁栄させる根」
「子孫を繁栄させる根」 子孫を繁栄させる根になるのは、その人の 心である。 根が ...

「逃げ道だけは残しておく」
「逃げ道だけは残しておく」 有害な人間を排除するにしても、逃げ道だけは 残してお ...

「水清ければ魚すまず」
「水清ければ魚すまず」 汚い土には作物がt育ち、澄みきった水には 魚もすまない。 ...