「風月を友として」
2021年2月8日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「風月を友として」
松の生えた谷のあたりを、杖をひいての
そぞろ歩き。ふとたたずめば、破れ衣に
かかる雲。
竹の茂った窓のあたり、本を枕にひと寝
入り。ふと目覚めれば、破れ畳に月の影。
●こういう生活にも、それなりの趣がある
のだという。
Posted by Toshi
関連記事

「無欲な暮らし」
「無欲な暮らし」 権威をふるっている人物に取り入れば、 相手の転落とともに、たち ...

「一つの目標に集中する」
「一つの目標に集中する」 学問に志す者は、たえず精神を集中し、一つの 目標に向か ...

「流れる雲のように」
「流れる雲のように」 栄誉をうけても屈辱をうけても、つねに 泰然と構えている。そ ...

「人に多くを期待するな」
「人に多くを期待するな」 人を叱責するときには、あまり厳しい態度で 臨んではなら ...

「同じ花でも」
「同じ花でも」 徳望によって得た富貴名誉は、野山に咲く花、 自然に枝葉が生い茂る ...




















