「視点を変えて見る」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「視点を変えて見る」
老年になった心境で若い時代を見つめれば
やみくもな闘争心を消し去ることができよう。
落ちぶれたときの気持になって順調な時代を
見つめれば、贅沢になりがちな心を抑えること
ができよう。
●視点を変えて見れば、見えないものも見えて
くる。
Posted by Toshi
関連記事

「役に立たないもの」
「役に立たないもの」 書物を読んでも、聖賢の心に触れなければ、 文字の奴隷にすぎ ...

「善行のなかに悪の芽」
「善行のなかに悪の芽」 仮に悪事を働いても、人に知られることを 恐れているなら、 ...

「順調なときにこそ」
「順調なときにこそ」 下り坂に向かう兆しは最盛期に現れ、新しい ものの胎動は衰退 ...

「節操と経綸」
「節操と経綸」 光りかがやく節操も、もとはと言えば、人目 につかない修養のなかで ...

「静中の動、動中の静」
「静中の動、動中の静」 天地は動かずに静まりかえっているが、陰陽の気は やむこと ...




















