「とらわれない境地」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「とらわれない境地」
谷間から流れ出る白雲は、行こうが止まろうが
思いのまま、なにものにもとらわれない。
中天にかかる明月は、下界が騒がしかろうと
静かであろうと、いっこうにわずらわされない。
●「日々(にちにち)これ好日(こうにち)」
ということであろうか。
Posted by Toshi
関連記事

「俗界も仙境となる」
「俗界も仙境となる」 束縛されるも自由を得るも、心の持ち方ひとつに かかっている ...

「善行のなかに悪の芽」
「善行のなかに悪の芽」 仮に悪事を働いても、人に知られることを 恐れているなら、 ...

「逆境は良薬、順境は凶器」
「逆境は良薬、順境は凶器」 逆境にあるときは、身のまわりのものすべてが 良薬とな ...

「疑心暗鬼」
「疑心暗鬼」 心が動揺しているときは、手にした杯に弓の 影が映っても蛇かと驚き、 ...

「第三者の立場に」
「第三者の立場に」 激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者はその 恐ろしさに気づ ...



















