「とらわれない境地」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「とらわれない境地」
谷間から流れ出る白雲は、行こうが止まろうが
思いのまま、なにものにもとらわれない。
中天にかかる明月は、下界が騒がしかろうと
静かであろうと、いっこうにわずらわされない。
●「日々(にちにち)これ好日(こうにち)」
ということであろうか。
Posted by Toshi
関連記事

「動も静も忘れ去る」
「動も静も忘れ去る」 喧噪を嫌って静寂を求めるには、人を避ける のが一番だと思わ ...

「成功の条件、失敗の原因」
「成功の条件、失敗の原因」 事業を成功させ、功績を立てるのは、たいてい 素直で機 ...

「減らすことを考える」」
「減らすことを考える」」 この人生では、何ごとにつけ、減らすことを 考えれば、そ ...

「喜びも悲しみも忘れる」
「喜びも悲しみも忘れる」 子どもが生まれるとき、母親の生命は危険 にさらされる。 ...

「生があれば死がある」
「生があれば死がある」 成功があれば必ず失敗がある。このことに 気づければ、成功 ...




















