「自分を向上させるには」
「自分を向上させるには」
絶えず不愉快な忠告を耳にし、思いどおりに
ならない出来事をかかえていてこそ、自分を
向上させることができる。
耳にこころよいことばかり聞かされ、思いどりに
なることばかり起こっていたら、どうなるか。自分
の人生をわざわざ毒びたしにしているようなもの
だ。
●孔子も「良薬は口に苦けれども病に利あり、
忠言は耳に逆らえども行いに利あり」と語って
いる。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「自分を向上させるには」
絶えず不愉快な忠告を耳にし、思いどおりに
ならない出来事をかかえていてこそ、自分を
向上させることができる。
耳にこころよいことばかり聞かされ、思いどりに
なることばかり起こっていたら、どうなるか。自分
の人生をわざわざ毒びたしにしているようなもの
だ。
●孔子も「良薬は口に苦けれども病に利あり、
忠言は耳に逆らえども行いに利あり」と語って
いる。
Posted by Toshi
「病気と死を忘れない」 激しく燃えあがる色欲も、もし病気になったら と考えたとた ...
「内面が充実していれば」 精神が充実しているときは、粗末な布団に くるまっていて ...
「ささやかな暮らしでも」 狭苦しい部屋にすんでいても、いっさいの心配事 を捨て去 ...
「自然のなかに別天地」 ひそやかな田舎のたたずまい、竹垣のあたりで 犬が吠え、鶏 ...
「気づくのが遅すぎる」 冬が来て丸裸になった樹木を見れば、ありし日 の花や葉がす ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。