「仮の姿、真の姿」
「仮の姿、真の姿」
鷲が鳴き、花が咲き乱れ、山も谷もあでやかな
色に塗りつぶされる。だが、このような陽春の景色
は、天地の仮の姿にすぎない。
水は涸れ、木の葉も落ち、意思も崖もむき出し
の姿をさらす。このような晩秋の景観こそ天地
の本来の姿なのだ。
●静寂や枯淡のなかに、人生の真実を見ようと
するのである。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「仮の姿、真の姿」
鷲が鳴き、花が咲き乱れ、山も谷もあでやかな
色に塗りつぶされる。だが、このような陽春の景色
は、天地の仮の姿にすぎない。
水は涸れ、木の葉も落ち、意思も崖もむき出し
の姿をさらす。このような晩秋の景観こそ天地
の本来の姿なのだ。
●静寂や枯淡のなかに、人生の真実を見ようと
するのである。
Posted by Toshi
「足を引っぱられない」 栄達を望みさえしなければ、利益や地位の 甘い誘惑に振り回 ...
「3つの心得」 古くからの友人とは、常に新しい気持ちで つきあいたい。 人に知ら ...
「琴と書物さえあれば」 物欲のない心は、澄みわたった秋の空。 側に琴と書物さえあ ...
「無心の境地」 無心の境地になりたいと願いながら いつまでたっても無心になりきれ ...
「思いたったそのときに」 やめようと思い立ったら、思いたったそのときに やめるべ ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。