「名誉欲と功名心を去れ」
「名誉欲と功名心を去れ」
名誉欲が抜けきっていなければ、たとい
高い地位に見向きもせず清貧な生活
に甘んじていたとしても、たんなる俗物
にすぎない。
功名心が抜けきっていなければ、たとい
国家社会に大きな功績があったとしても
評価に値しない。
●名誉欲や功名心が抜けないうちは、
人間としてまだ未熟なのだという。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「名誉欲と功名心を去れ」
名誉欲が抜けきっていなければ、たとい
高い地位に見向きもせず清貧な生活
に甘んじていたとしても、たんなる俗物
にすぎない。
功名心が抜けきっていなければ、たとい
国家社会に大きな功績があったとしても
評価に値しない。
●名誉欲や功名心が抜けないうちは、
人間としてまだ未熟なのだという。
Posted by Toshi
「耐えること」 「山登りは険しい道に耐え、雪道は危ない橋に 耐えて進む」というこ ...
「悠々たる態度」 しっかりと自分の立場を確立して外物に 支配されなければ、成功し ...
「万物はみな同じである」 天地のあいだに存在するすべての物、人間 関係のなかで起 ...
「ふだんの修養」 忙しいときにあわてふためきたくないと 思うなら、暇なときに、し ...
「心の動揺を押さえる」 自然の暑さ寒さには対処することもできようが ころりとかわ ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。