「美醜、清濁を超越する」
「美醜、清濁を超越する」
美があれば、必ず醜がある。美を鼻にかけな
ければ、誰からも醜だと非難されることはない。
清があれば、必ず濁がある。清にこだわらなけ
れば、誰からも濁だと非難されることはない。
●なまじこだわるから、それをタネに揚げ足を
とられるのかもしれない。
Posted by Toshi
関連記事

「生があれば死がある」
「生があれば死がある」 成功があれば必ず失敗がある。このことに 気づければ、成功 ...

「無欲な暮らし」
「無欲な暮らし」 権威をふるっている人物に取り入れば、 相手の転落とともに、たち ...

「生きとし生けるもの」
「生きとし生けるもの」 鶯の声を聞くと、いいなあと思い、蛙の声を 聞くと、うるさ ...

「真実の世界」
「真実の世界」 現実は仮の世界である。功名富貴はもとより この肉体さえも幻にすぎ ...

「とらわれない心」
「とらわれない心」 竹の影が縁先をはらうが、塵はそのまま。 月の光が沼の底までさ ...















