「善行のなかに悪の芽」
「善行のなかに悪の芽」
仮に悪事を働いても、人に知られることを
恐れているなら、まだ見所がある。
せっかく善行を積んでも、早く人に知られ
たいと願うようでは、すでに悪の芽を宿して
いる。
●善行はもともと人に知られないように行
うものである。初めから人に知られることを
期待したのでは偽善になってしまう。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「善行のなかに悪の芽」
仮に悪事を働いても、人に知られることを
恐れているなら、まだ見所がある。
せっかく善行を積んでも、早く人に知られ
たいと願うようでは、すでに悪の芽を宿して
いる。
●善行はもともと人に知られないように行
うものである。初めから人に知られることを
期待したのでは偽善になってしまう。
Posted by Toshi
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...
「反省のできる人、できない人」 自分を反省する人にとっては、体験する ことのすべ ...
「用事を減らす」 名声を鼻にかけるよりも、名声から逃れよう とするほうが、はるか ...
「物に使われない」 月や風、花や柳がなかったら自然は成り立たない。 欲望や嗜好が ...
「自分を向上させるには」 絶えず不愉快な忠告を耳にし、思いどおりに ならない出来 ...
「家族が過ちを犯したとき」 家族の者が過ちを犯したとき、声を荒げて どなりつけて ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。