「心の動揺を押さえる」
「心の動揺を押さえる」
自然の暑さ寒さには対処することもできようが
ころりとかわる人情はいかんともしがたい。だが、
それよりも始末の悪いのは、わが心の動揺だ。
心の動揺さえ押さえることが出来れば、全身に
和気が満ちあふれ、春風そよぐうららかな心地
になれるだろう。
●自分の心さえしっかりしていればそれでよい
のだという。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心の動揺を押さえる」
自然の暑さ寒さには対処することもできようが
ころりとかわる人情はいかんともしがたい。だが、
それよりも始末の悪いのは、わが心の動揺だ。
心の動揺さえ押さえることが出来れば、全身に
和気が満ちあふれ、春風そよぐうららかな心地
になれるだろう。
●自分の心さえしっかりしていればそれでよい
のだという。
Posted by Toshi
「命を捨てろと命令できる自民党の憲法改悪を絶対に許すな!」 The realit ...
「子孫を繁栄させる根」 子孫を繁栄させる根になるのは、その人の 心である。 根が ...
「一歩高みに立つ」 自分を陶治するには、人よりも一歩高みに 立たなければならない ...
「至るところに楽しみ」 人は誰でも大慈大悲の仏心を持っている。 立派な人物であろ ...
「影を留めず」 風が起これば竹の葉は騒ぐが、吹きやめば またもとの静寂にもどる。 ...
「他と比較する」 思いどおりにならないときは、自分より条件の 悪い人のことを考え ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。