「第三者の立場に」
「第三者の立場に」
激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者は
その恐ろしさに気づかず、陸で見ている者の
ほうが、かえってはらはらしているものだ。
酔っぱらった男がわめきちらしていても、仲間
の連中は平気な顔をしており、はたで見ている
者のほうが、かえって苦々しく思っているものだ。
だから君子は、渦中に身を置いても、心はその
場を離れて第三者の立場に立たなければなら
ない。
●渦中にあっても、第三者の立場に立って、事件
を冷静に見つめる眼がほしいのだという。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「第三者の立場に」
激浪が逆巻く荒海でも、舟に乗っている者は
その恐ろしさに気づかず、陸で見ている者の
ほうが、かえってはらはらしているものだ。
酔っぱらった男がわめきちらしていても、仲間
の連中は平気な顔をしており、はたで見ている
者のほうが、かえって苦々しく思っているものだ。
だから君子は、渦中に身を置いても、心はその
場を離れて第三者の立場に立たなければなら
ない。
●渦中にあっても、第三者の立場に立って、事件
を冷静に見つめる眼がほしいのだという。
Posted by Toshi
The real issue in the upcoming Upper Hou ...
Before the election, I'll expose the slu ...
The reality of the Sanseito is a “hidden ...
「美醜、清濁を超越する」 美があれば、必ず醜がある。美を鼻にかけな ければ、誰か ...
「順調なときにこそ」 下り坂に向かう兆しは最盛期に現れ、新しい ものの胎動は衰退 ...
「肉親の情愛」 親は子をいつくしみ、子は親に孝養をつくす。 兄は弟をいたわり、弟 ...
「枯淡の境地」 風もなく波もおさまって物みな静まり かえる。そんな静寂の中にこそ ...
「ふだんの修養」 忙しいときにあわてふためきたくないと 思うなら、暇なときに、し ...
: ブログ
【7/5/2025 注目記事 5週連続 ランキング 一位 】参政党は自民党の悲願=改憲への「補完政党」として創設!憲法から国民主権や法の下の平等、表現の自由、職業選択の自由等の記述を削除すると明言!
The reality of the Sanseito is a “hidden ...: 【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】
【毎日1フレーズ!歌で学ぶ英語】「Dancing With Your Ghost」Sasha Slon ~ 乗り越えなきゃ I gotta move on.
「Dancing With Your Ghost」Sasha Slon最後のさよ ...言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。