「人に譲る心がけ」
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「人に譲る心がけ」
人情は移ろいやすく、世渡りの道は厳しい。
だからこそ、険しい難所では一歩退いて道
を譲り、らくに通れる所でも、三分は人に譲
る心がけが必要だ。
●謙譲のすすめである。これが厳しい現実を
生き抜いていく極意なのだという。
Posted by Toshi
関連記事

「社会生活の中で」
「社会生活の中で」 俗世間から超越する道は、ふつうの社会 生活を営むなかで見出す ...

「どこにいようとも」
「どこにいようとも」 心に波風さえ立てなければ、どこにいようと 青い山、緑の木々 ...

「心の洗濯」
「心の洗濯」 高い山に登れば心が広々としてくるし、川の流れに 見入っていると俗塵 ...

「口は心の門」
「口は心の門」 口は心の門である。ここをしっかり守らないと 心の中の機密がすっか ...

「心の洗濯」
「心の洗濯」 高い山に登れば心が広々としてくるし、 川の流れに見入っていると俗塵 ...




















