「内面が充実していれば」
「内面が充実していれば」
精神が充実しているときは、粗末な布団
にくるまっていても、天地の生気を吸収する
ことができる。
心が充足しているときは、質素な食事をとって
いても、人生の淡泊な味わいを楽しむことが
できる。
ワンクリック 12カ国語で読めるブログ
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「内面が充実していれば」
精神が充実しているときは、粗末な布団
にくるまっていても、天地の生気を吸収する
ことができる。
心が充足しているときは、質素な食事をとって
いても、人生の淡泊な味わいを楽しむことが
できる。
Posted by Toshi
「わずかな施しでも」 せっかく大金を与えても、「ありがとう」の一言 すら聞けない ...
「いつも静かな境地に」 わが身を、いつもあくせくする必要のない 状態に置いておけ ...
「人生の落とし穴」 分に過ぎた幸運、理由のない授かりものは、神様の 誘いの餌か、 ...
「善行のなかに悪の芽」 仮に悪事を働いても、人に知られることを 恐れているなら、 ...
「どこにいようとも」 心に波風さえ立てなければ、どこにいようと 青い山、緑の木々 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。