「心の問題」
「心の問題」
自然の暑さから逃れることはできなくても
暑さを苦にする心を消し去れば、いつも
涼み台の上にいるようなものだ。
現実の貧しさから抜け出ることはできなく
ても、貧乏に悩む心を払いのければ、いつ
も安泰な家に住んでいるようなものだ。
●「心頭を滅却すれば、火自ら涼し」と
いうことであろう。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心の問題」
自然の暑さから逃れることはできなくても
暑さを苦にする心を消し去れば、いつも
涼み台の上にいるようなものだ。
現実の貧しさから抜け出ることはできなく
ても、貧乏に悩む心を払いのければ、いつ
も安泰な家に住んでいるようなものだ。
●「心頭を滅却すれば、火自ら涼し」と
いうことであろう。
Posted by Toshi
「心の動揺を押さえる」 自然の暑さ寒さには対処することもできようが ころりとかわ ...
「心の動揺を押さえる」 自然の暑さ寒さには対処することもできようが、 ころりと変 ...
「大功は功術なし」 ほんとうに清廉であったら、清廉の評判など 立たない。評判が立 ...
「喜びも悲しみも忘れる」 子どもが生まれるとき、母親の生命は危険 にさらされる。 ...
「人たるの道を守る」 人としての道をしっかりと守っていれば、 仮に不遇な状態に陥 ...
: 【English News】
【毎日1分!時事英語 from NHK World】Japan marks 80 years since atomic bombing of Nagasaki 日本は長崎への原爆投下から80年を迎える
【毎日1分!時事英語 from NHK World】 Japan marks 8 ...言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。