「心に影を留めない」
「心に影を留めない」
耳に聞こえる雑音は、谷にこだまするつむじ風
のようなもの。過ぎ去ってしまえば、もはや、是も
非も残らない。
心に浮かぶ雑念は、池に映る月影のようなもの。
心を空にしてしまえば、もはや、物も我も影を留め
ない。
●過ぎ去ってしまえば、人生はすべてうたかたの
夢と言えないこともない。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「心に影を留めない」
耳に聞こえる雑音は、谷にこだまするつむじ風
のようなもの。過ぎ去ってしまえば、もはや、是も
非も残らない。
心に浮かぶ雑念は、池に映る月影のようなもの。
心を空にしてしまえば、もはや、物も我も影を留め
ない。
●過ぎ去ってしまえば、人生はすべてうたかたの
夢と言えないこともない。
Posted by Toshi
「物に使われない」 月や風、花や柳がなかったら自然は成り立たない。 欲望や嗜好が ...
「冬来たれば春近し」 草木が枯れ出すころ、根もとにはすでに 新しい芽生えが始まっ ...
「たったいちどの失敗で」 ふとしたでき心が神の怒りを招き、うかつな 失言が社会の ...
「琴と書物さえあれば」 物欲のない心は、澄みわたった秋の空。 側に琴と書物さえあ ...
「広いものを狭くしている」 歳月はもともと長いものだ。ところが、 忙しい人間は、 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。