『経済力=夢力=憧れ(欲)力=言葉』

『経済力=夢力=憧れ(欲)力=言葉』
その人の経済力とは
「夢の力」、「言葉の力」だそうです。
「どこどこに行きたい」
「だれだれに会いたい」
「なになにを食べたい」
「なになにが欲しい」
「どこどこに住みたい」
「親にこうしてあげたい」
「子供たちにこうしてあげたい」
「日本をこうしたい」などの
「夢の力」に引き寄せられるのが
「経済力」、「収入」なのだそうです。
「欲を持つ事」を「悪く言う人」がいますが「欲」は必要なのです。
私は、「欲を持たない人」の方は罪びとだとも思っています。
何故なら、それは、
親から頂いた能力を使うことを放棄したも同然だからです。
「欲」は神様が人間に与えたものです。
人間には、「良くなりたい!!」
「もっと便利にしたい!!」という
「欲」があったから文明は発展したのです。
キリストだって「愛を広げたい」という欲がありました。
釈迦は「人々に悟りを伝えたい」という欲がありました。
良い車に乗って、大きい家に住んで
「何になるの・・」と言う人もいるかと思いますが、
それが何故いけないのでしょうか?
良い車に乗れば・・、
大きな家に住めば・・、
それを作った人たちや、それを売った人たちが潤います。
人の欲には、
それぞれの価値観があり、優先順位が違うだけですから。
「大きな家に住んじゃって・・」なんて言ってはいけません。
めちゃくちゃ世の中に貢献している人の悪口を言うと
経済力を失うそうです。
私は、『ゆとり=経済力』は「愛」だと思います。
人は「ゆとり」ができると、人に「優しく」なれます。
人の「支え」にもなれます。
人の「ため」に行動することもできます。
「お金を稼ぐ」という行為は、その「ゆとり」を得る一手段なのです。
だから、「大切」にしたいと思います。
ただ、ここで大切なのは、
「欲持つこと」ではなく「欲張り過ぎない」ことです。
「お金やお金持ち」の悪口を言わずに、お金を稼ぎましょう。
お金をどんどん、人の為に「活用」しましょう。
「お金」を得たければ・・
「お金持ち」をイメージしましょう。
「なりたい・・」と言う「憧れ(欲)」を大切にしましょう。
「強い憧れ(欲)=夢」を「言葉」にしましょう。
「言葉」が「経済力」を生み出します。
「憧れ」を言葉にすると「強化」されます。
ウィンドーショッピングで、素敵なバッグやドレスを見つけたら、
「欲しいなあ!!」と憧れましょう。
「言葉」にしましょう。
雑誌やテレビで、素敵なレストランを知ったら、
「行きたいなあ・・」と憧れましょう。
そして、「言葉」にしましょう。
「言葉はちから」です。
「憧れ」を「言葉」にすると、
「夢」は叶えられ、「経済力」が強化されるのです。
「経済力は夢力」によって、
「夢力は憧れ(欲)力」によって 、
「憧れ力は言葉」によって、
つくられると言うことを知りましょう。

<スポンサーリンク>




ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』