「修行には段階がある」
「修行には段階がある」
不動心を確立できないあいだは、世俗の
巷に足を踏み入れてはならない。心の乱れ
を誘うものは見ないように努め、心を澄みき
った状態に保つべきだ。
不動心を確立したならば、今度は進んで
俗世間と交わるがよい。何を見ても心の
乱れを招かないようにつとめながら、まろやか
な人間味を身につけるべきだ。
●近づいても染まらないのが理想であることは
言うまでもない。
今日もおかげさまです。ありがとうございます。
2020年10月18日◆菜根譚(さいこんたん)「儒仏道を融合した人生の書」
「修行には段階がある」
不動心を確立できないあいだは、世俗の
巷に足を踏み入れてはならない。心の乱れ
を誘うものは見ないように努め、心を澄みき
った状態に保つべきだ。
不動心を確立したならば、今度は進んで
俗世間と交わるがよい。何を見ても心の
乱れを招かないようにつとめながら、まろやか
な人間味を身につけるべきだ。
●近づいても染まらないのが理想であることは
言うまでもない。
Posted by Toshi
「内面が充実していれば」 精神が充実しているときは、粗末な布団に くるまっていて ...
「真理の道に学ぶ」 真理の道は、あくまでも広い。そこに遊んだ だけで、広々と晴れ ...
「心の問題」 自然の暑さから逃れることはできなくても 暑さを苦にする心を消し去れ ...
「安きに居りて危うきを思う」 天の意志は、予測することができない。試練 を与える ...
「心のバランスをとる」 ぼんやりして考えがまとまらないときは、頭を 冷やして集中 ...
言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。
言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。
言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。
なぜなら、
人生は、
あなたが考える通りに
あなたが発する言葉の通りに
現実化していくから。
だから、
マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、
行動が
習慣が
性格が、人格が
変わり、
あなたの運命が、人生が変わります。
今日も時代を超えた賢人たちの言葉から
学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み
ましょう!
今日も読んでいただきありがとう
ございます。