「大過なく過ごす」Living in the world is not necessarily a matter of waiting eagerly for ・・・

◆英日で学ぶ菜根譚(さいこんたん)「儒仏道の教えを融合した人生の書」

【英語翻訳版】

Living in the world is not necessarily a matter of waiting
eagerly for every chance to perform a meritorious
deed.
Making no mistakes is in itself a meritorious deed.
Interacting with people is not a matter of seeking others
to feel gratitude for your own virtue.
Not earning hostility is in itself a virtue.

■単語チェック

・perform:実行する
・meritorious;価値のある
・deed:行為、行動
・gratitude:感謝(の念)
・virtue:徳、善行
・earn:もたらす
・hostility:敵意

注)大過なく過ごす、の英訳に関連して、「大過なく勤め上げる」の
英訳例は以下の通りです。
Serving without committing serious mistakes

【日本語翻訳版】

「大過なく過ごす」

この人生においては、無理に功名を求める
必要はない。大過なく過ごせること、それが
なによりも功名なのである。

人と交わるときには、与えた恩恵に見返りを
期待してはならない。人の恨みを買わない
こと、それが何よりの見返りなのだ。

●『窮もまた楽しみ、通もまた楽しむ」(荘子)
そんな自在な境地をめざしたのであろうか。

***********************************

注)「菜根譚」を英語翻訳版と日本語翻訳版で学べるよう以下の翻訳書籍を参考に、
コンテンツは管理者の選択にて、英語版には単語チェックを加えて投稿しています。

▼参考書籍:

①決定版「菜根譚」 守屋洋著(分かりやすい語釈が加えられており、お勧めの書です。
日本語版のみのコンテンツも本ブログの別カテゴリーにて参照できます。)

②「Master of the Three Ways」Reflections of a Chinese Sage on Living a Satisfying Life
Hung Ying-ming Translated by William Scott Wilson

<スポンサーリンク>