「信念を貫くこと」【Never distort your own beliefs】Rather than distorting your beliefs to make others happy, ・・

【英語翻訳版】

【Never distort your own beliefs】

Rather than distorting your beliefs to make others
happy,
Make yourself correct and make others mad.

Rather than rendering no good and receiving others’
praise,
Commit no evil and obtain their slander.

▼単語チェック

・distort:ゆがめる、ねじる、曲げる、曲解する、ひずませる
・render:する、与える
・commit:約束する
・slander:中傷、悪口

【日本語翻訳版】

「信念を貫くこと」

信念を曲げてまで人の歓心を買おうとしてはならない。
人から煙たがられても、自分の信念は貫くべきだ。

善行もないのに、評判だけを得ようとしてはらない。
それぐらいなら、いわれのない非難にさらされるほう
がましだ。

***********************************

注)「菜根譚」を英語翻訳版と日本語翻訳版で学べるよう以下の翻訳書籍を参考に、
コンテンツは管理者の選択にて、英語版には単語チェックを加えて投稿しています。

▼参考書籍:

①決定版「菜根譚」 守屋洋著(分かりやすい語釈が加えられており、お勧めの書です。
日本語版のみのコンテンツも本ブログの別カテゴリーにて参照できます。)

②「Master of the Three Ways」Reflections of a Chinese Sage on Living a Satisfying Life
Hung Ying-ming Translated by William Scott Wilson




▼今のこの世界はおかしいと感じているあなたへ▼

【最新版】【コロナパンデミックを正しく理解して自分の命は自分で守るために】

https://okagesamadesu.net/truth-of-covid19

「コロナ前」の暮らしを取り戻そう!市民の会声明




 

ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』