「立派な人物の条件」【What the exalted should have】 Do not be careless with small leaks. ・・・

「信念を貫くこと」【Never distort your own beliefs】Rather than distorting your beliefs to make others happy, ・・

「危うきに近寄らず」【Keep away from danger】Correct and impartial viewsー

「全盛期には慎重に」【Be cautious at the time of  your prosperity】The disease of old age are ・・

「水に流してもらう」【Let bygones be bygones】When favors exist, hostility completes the pattern.

「ムダに過ごすことへの恐れ」【Concerns about wasting time】Heaven and Earth exist for ten thousand ages.

「他人への思いやり」【Consideration for other people】Do not attack men’s smaller mistakes.

「最高の人格」【Human character developed to its fullest】When human character is developed to its fullest,

「人間の一念」When the human heart sincerity,

「逆境は良薬、順境は凶器」 In the midst of reverses,

「立派な人物の条件」【What the exalted should have】 Do not be careless with small leaks. ・・・

「信念を貫くこと」【Never distort your own beliefs】Rather than distorting your beliefs to make others happy, ・・

「危うきに近寄らず」【Keep away from danger】Correct and impartial viewsー

「全盛期には慎重に」【Be cautious at the time of  your prosperity】The disease of old age are ・・

「水に流してもらう」【Let bygones be bygones】When favors exist, hostility completes the pattern.

「ムダに過ごすことへの恐れ」【Concerns about wasting time】Heaven and Earth exist for ten thousand ages.

「他人への思いやり」【Consideration for other people】Do not attack men’s smaller mistakes.

「最高の人格」【Human character developed to its fullest】When human character is developed to its fullest,

「人間の一念」When the human heart sincerity,

「逆境は良薬、順境は凶器」 In the midst of reverses,

「立派な人物の条件」【What the exalted should have】 Do not be careless with small leaks. ・・・

「信念を貫くこと」【Never distort your own beliefs】Rather than distorting your beliefs to make others happy, ・・

「危うきに近寄らず」【Keep away from danger】Correct and impartial viewsー

「全盛期には慎重に」【Be cautious at the time of  your prosperity】The disease of old age are ・・

「水に流してもらう」【Let bygones be bygones】When favors exist, hostility completes the pattern.

「ムダに過ごすことへの恐れ」【Concerns about wasting time】Heaven and Earth exist for ten thousand ages.

「他人への思いやり」【Consideration for other people】Do not attack men’s smaller mistakes.

「最高の人格」【Human character developed to its fullest】When human character is developed to its fullest,

「人間の一念」When the human heart sincerity,

「逆境は良薬、順境は凶器」 In the midst of reverses,

「自分の心しだいで」If your mind always assumes peaceful state,

◆英日で学ぶ菜根譚(さいこんたん)「儒仏道の教えを融合した人生の書」

【英語翻訳版】

If your mind always assumes peaceful state,
The world will not seem lacking.
If your mind forever frees itself by practicing tolerance
and impartiality,
The world will show no distortion in human nature

▼単語チェック

・assume:当然と思う
・practice:習慣とする、実行する
・tolerance:寛容、寛大
・impartiality:公平
・distortion:ゆがみ、ねじれ、歪曲

【日本語翻訳版】

「自分の心しだいで」

自分の心をいつも満ち足りた状態にしておけば
この世に、不平不満は存在しなくなる。

自分の心をいつも寛大公平に保っていれば、
この世から、とげとげしい雰囲気は消えてなく
なる。

●こうあってほしいとは思うものの、厳しい現実
を見ていると、少し楽観的すぎる気がしないで
もない。

***********************************

注)「菜根譚」を英語翻訳版と日本語翻訳版で学べるよう以下の翻訳書籍を参考に、
コンテンツは管理者の選択にて、英語版には単語チェックを加えて投稿しています。

▼参考書籍:

①決定版「菜根譚」 守屋洋著(分かりやすい語釈が加えられており、お勧めの書です。
日本語版のみのコンテンツも本ブログの別カテゴリーにて参照できます。)

②「Master of the Three Ways」Reflections of a Chinese Sage on Living a Satisfying Life
Hung Ying-ming Translated by William Scott Wilson




人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー