「自他を見比べる」Among the circumstances in which people find themselves,

【英語翻訳版】

Among the circumstances in which people find themselves,
Some are satisfactory and others are not.
How can you want only your own to be replete?
As for workings of your heart,
It is at some times in order and at other times not.
How can you expect the heart of others to be always so
constant.
Look deeply into relativity and harmonize things
accordingly.
This will be convenient way to the gate of truth.

▼単語チェック

・replete:満ちて
・workings of your heart:心の動き
・in order:正常な状態、ふさわしい
・constant:不変の、不断の
・relativity:関連性、相対性
・look into:調べる、研究する

注)「自他を見比べながらバランス感覚を働かせる
のも、処世の便法なのである。」
Look deeply into relativity and harmonize things
accordingly.
This will be convenient way to the gate of truth.
の訳に注意したい。

【日本語翻訳版】

「自他を見比べる」

人の境遇はさまざまであって、恵まれている者
もいれば恵まれていない者もいる。それなのに
どうして自分一人だけすべての面で恵まれるこ
とを期待できようか。

自分の心の動きもさまざまであって、道理にか
なっている場合もあればかなっていない場合も
ある。それなのに、どうしてすべての人々を道理
に従わせることができようか。

自他を見比べながらバランス感覚を働かせる
のも、処世の便法なのである。

●道理についても、他人の振り見て我が振り
直すようにつとめれば、あまり腹も立たなくなる
のではないか。

***********************************

注)「菜根譚」を英語翻訳版と日本語翻訳版で学べるよう以下の翻訳書籍を参考に、
コンテンツは管理者の選択にて、英語版には単語チェックを加えて投稿しています。

▼参考書籍:

①決定版「菜根譚」 守屋洋著(分かりやすい語釈が加えられており、お勧めの書です。
日本語版のみのコンテンツも本ブログの別カテゴリーにて参照できます。)

②「Master of the Three Ways」Reflections of a Chinese Sage on Living a Satisfying Life
Hung Ying-ming Translated by William Scott Wilson

<スポンサーリンク>




ABOUTこの記事をかいた人

言葉を変えれば、現実(いま)は変えられる。 言葉を変えれば、明日(未来)は変わっていく。 言葉を変えれば、運命・人生は変わっていく。 なぜなら、 人生は、 あなたが考える通りに あなたが発する言葉の通りに 現実化していくから。 だから、 マインド(考え方)を変え、言葉を変えれば、 行動が 習慣が 性格が、人格が 変わり、 あなたの運命が、人生が変わります。 今日も時代を超えた賢人たちの言葉から 学び、あなたの夢の実現へ向けて突き進み ましょう! 人生、考え方次第でいかようにも変わります。 今日も全てに感謝して、素敵な1日を 過しましょう!」(*^o^*) いつもおかげさまです。 いつもありがとうございます。 今日も読んでいただきありがとう ございます。 素敵な1日を! 『日々是好日』